お役立ち情報
国の支援施策情報
市町村の住宅用太陽光発電システム及び太陽熱利用機器設置に対する助成制度のご案内
令和2年度の県内市町村が行う助成制度については、三沢市、むつ市、鶴田町、六ヶ所村の4市町村で予定されています。
いずれの市町村についても予算の範囲内での実施となりますので、詳しくは各市町村へお尋ね下さい。
県内市町村の太陽光発電システム以外の助成制度
三沢市建物リフォーム等事業費補助金(住宅用再生可能エネルギー等設置工事)
鶴田町新エネルギー設備設置事業
六ヶ所村住宅用新エネルギー設備導入支援事業
太陽の恵み むつ市住宅用太陽光発電システム導入支援事業
助成金・公募情報
-
令和6年度むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援助成事業募集のお知らせ
機関名:(公財)むつ小川原地域・産業振興財団 公開日:2023年09月07日 申込締切:2023年10月31日 -
令和5年度 環境省委託業務「温泉熱有効活用に向けたコンシェルジュ事業」について
機関名:株式会社総合設備コンサルタント 公開日:2023年09月07日 -
【募集中】令和5年度地域エネルギー事業普及推進事業モデル構築業務の募集について
機関名:青森県エネルギー開発振興課 公開日:2023年06月13日 申込締切:2023年07月21日 -
令和5年度地域エネルギー事業普及推進事業アドバイザー派遣業務について
機関名:青森県 公開日:2023年05月26日 申込締切:2023年10月31日 -
新たな手法による再エネ導入・価格低減促進事業のうち熱分野・寒冷地での脱炭素化先行モデル創出事業の公募開始について
機関名:環境省 公開日:2023年05月26日 -
民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうちオフサイトからの自営線による再エネ調達促進事業の公募開始について
機関名:環境省 公開日:2023年05月26日 -
民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうちストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募開始について
機関名:環境省 公開日:2023年04月07日 -
民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち再エネ熱利用・発電等の価格低減促進事業補助金の公募開始
機関名:環境省 公開日:2023年04月07日 -
再生可能エネルギー事業者支援事業費(駐車場を活用した太陽光発電設備(ソーラーカーポート)の導入を行う事業)補助金の公募開始
機関名:環境省 公開日:2023年04月07日 -
令和4年度「建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業」の二次公募開始について
機関名:環境省 公開日:2023年02月22日 申込締切:2023年03月31日 -
令和4年度「住宅エコリフォーム推進事業」の募集開始について
機関名:国土交通省 公開日:2022年09月12日 -
令和4年度「水力発電の導入加速化補助金」の公募について
機関名:一般財団法人 新エネルギー財団 公開日:2022年08月30日 -
令和5年度むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援助成事業募集のお知らせ
機関名:公益財団法人 むつ小川原地域・産業振興財団 公開日:2022年08月30日 申込締切:2022年10月31日 -
令和4年度 「先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金」(C)指定設備導入事業における【産業ヒートポンプ】導入補助の2次公募開始のお知らせ
機関名:一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター 公開日:2022年07月29日 申込締切:2022年12月16日 -
令和4年度 地域主導による木質バイオマス熱利用推進に向けた「地域コーディネーター・地域中核人材育成研修」について
機関名:一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会 公開日:2022年07月29日 申込締切:2022年08月24日 -
令和4年度第3回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」の公募開始について
機関名:経済産業省 公開日:2022年07月20日 申込締切:2022年07月27日 -
「未利用熱・廃熱利用等の価格低減促進事業補助金」の公募開始について
機関名:環境省 公開日:2022年07月20日 申込締切:2022年08月10日 -
「コージェネ大賞2022」募集のご案内
機関名:コージェネ財団 公開日:2022年07月20日 申込締切:2022年08月31日 -
スマート社会の実現に向けたオープンイノベーションプログラム「TOHOKU EPCO OPEN INNOVATION PROGRAM 2022」の実施について
機関名:東北電力株式会社・東北電力フロンティア株式会社 公開日:2022年07月04日 申込締切:2022年07月18日 -
経済産業省『省エネお助け隊』が実施する「省エネ診断」「省エネ支援」の申込受付開始について
機関名:経済産業省 資源エネルギー庁 公開日:2022年07月04日 -
環境省「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」6月公募のお知らせ
機関名:環境省(執行団体:公益財団法人北海道環境財団) 公開日:2022年07月04日 申込締切:2022年08月10日 -
令和4年度 「先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金」(C)指定設備導入事業における【産業ヒートポンプ】導入補助の公募開始のお知らせ
機関名:一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター 公開日:2022年06月16日 -
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業モデル構築業務の募集について
公開日:2022年05月20日 -
令和4年度地域エネルギー事業普及推進事業アドバイザー派遣業務について
公開日:2022年05月20日 -
【経産省戸建ZEH】令和4年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証事業 次世代ZEH+(注文住宅)実証事業 公募情報
公開日:2022年05月13日 -
令和3年度補正予算「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」・令和4年度予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の申請が開始されます
公開日:2022年05月13日 -
【環境省戸建ZEH】令和4年度 戸建住宅ZEH化等支援事業 ZEH支援事業 公募情報
公開日:2022年05月13日 -
再エネ熱利用・自家消費型再エネ発電等の価格低減促進事業補助金の公募開始について
公開日:2022年04月25日 -
令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(PPA活用等による地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進加速化事業)のうち再生可能エネルギー事業者支援事業費(駐車場を活用した自家消費型太陽光発電設備(ソーラーカーポート)の導入を行う事業)の公募開始について
公開日:2022年04月25日 -
令和3年度補正予算 需要家主導による太陽光発電導入促進補助金について
公開日:2022年03月31日
イベントセミナー情報
-
NEDO 再生可能エネルギー熱 オンライン講座 応用編・基礎編
機関名:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 公開日:2023年09月07日 申込締切:2023年10月09日 -
【受講者募集】『令和5年度青森県地中熱施工管理講座』開催について【募集を終了しました】
機関名:青森県エネルギー開発振興課 公開日:2023年08月04日 申込締切:2023年08月08日 -
【募集終了】『令和5年度青森県地中熱基礎講座』開催について
機関名:青森県エネルギー開発振興課 公開日:2023年06月09日 申込締切:2023年06月23日 -
2022年度(令和4年度)省エネ大賞 受賞事例発表の配信について
機関名:一般財団法人 省エネルギーセンター 公開日:2023年03月16日 -
「とうほくスマートモビリティシンポジウム;持続可能なMaaS事業の取組について」の開催について
機関名:東北経済産業局 公開日:2023年03月16日 開催日:2023年03月23日 -
「改正省エネ法・省エネ補助金等説明会」の開催について
機関名:東北経済産業局 公開日:2023年03月16日 開催日:2023年03月29日 申込締切:2023年03月27日 -
2023年度「地中熱関連補助事業説明会」開催のご案内
機関名:特定非営利活動法人 地中熱利用促進協会 公開日:2023年02月22日 開催日:2023年03月14日 -
NEDO 再生可能エネルギー熱 オンライン講座 応用編 「地中熱設計講座」
機関名:NEDO 公開日:2023年02月22日 申込締切:2023年02月28日 -
「脱炭素チャレンジ促進セミナー ~脱炭素社会の実現に向けて~」開催のお知らせ
機関名:青森県 環境生活部 環境政策課 公開日:2023年02月08日 開催日:2023年02月22日 申込締切:2023年02月17日 -
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第2回フォーラムの開催について
機関名:青森県 公開日:2023年01月30日 開催日:2023年02月17日 申込締切:2023年02月10日 -
「TOHOKU Wind Powerセミナー」開催について(参加申込〆切間近)
機関名:経済産業省 東北経済産業局 公開日:2023年01月30日 開催日:2023年02月03日 -
「洋上風力産業参入セミナー」開催について
機関名:NPO法人 青森風力エネルギー促進協議会 公開日:2023年01月30日 開催日:2023年02月10日 申込締切:2023年02月05日 -
脱炭素・エネルギーイノベーション総合展~GX、DXで目指す2050年目標~
公開日:2023年01月04日 -
2022年度セカンダリ技術研修会(中級応用編・仙台)~建築設備の応用と技術動向を身につけるために~
公開日:2023年01月04日 申込締切:2023年01月10日 -
令和4年度 新エネルギー人材育成研修会「風力発電コース」のオンライン開催について
公開日:2023年01月04日 開催日:2023年02月17日 申込締切:2023年02月03日 -
ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業 調査発表会2022のご案内
機関名:一般社団法人 環境共創イニシアチブ 公開日:2022年12月05日 -
2022年度 第2回エネルギー高度利用セミナー
機関名:コージェネ財団 公開日:2022年12月05日 -
「第24回PVビジネスセミナー」~Non-Fit/義務化/FIP/地域共生~
機関名:SOLAR JOURNAL 公開日:2022年12月05日 開催日:2022年12月16日 -
NEDO 再生可能エネルギー熱 オンラインシンポジウム 「再エネ熱普及の取組とネットワーク」
機関名:NEDO 公開日:2022年11月14日 開催日:2022年12月21日 申込締切:2022年12月14日 -
青森県健やか住宅推進プロジェクト「あたたかな住まいで健康に素敵に暮らしてみませんか」
機関名:青森県 県土整備部 建築住宅課 公開日:2022年11月14日 -
「蓄電池を活用した再エネ事業最新動向セミナー」開催のお知らせ
機関名:一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター 公開日:2022年11月11日 申込締切:2022年12月01日 -
第8回 地中熱施工管理講座(オンライン講座)のご案内
機関名:特定非営利活動法人 地中熱利用促進協会 公開日:2022年10月07日 開催日:2022年10月25日 申込締切:2022年10月17日 -
NEDO再生可能エネルギー熱オンライン講座 基礎編
機関名:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 公開日:2022年10月07日 申込締切:2022年11月14日 -
第29回 住宅・建築物の省CO2シンポジウム
公開日:2022年10月07日 開催日:2022年10月28日 -
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度 第1回フォーラム開催のご案内について
機関名:青森県 公開日:2022年10月05日 開催日:2022年10月26日 申込締切:2022年10月20日 -
再生可能エネルギー熱利用オンラインシンポジウムのご案内
機関名:再エネ熱利用促進連絡会 公開日:2022年09月12日 開催日:2022年09月20日 -
令和4年度 「電力負荷平準化・省エネルギー社会実現セミナー」のご案内 (東北地区 仙台)
機関名:一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター 公開日:2022年09月12日 開催日:2022年09月22日 申込締切:2022年09月15日 -
令和4年度 新エネルギー人材育成研修会「新エネ基礎コース」の開催について
機関名:一般財団法人 新エネルギー財団 公開日:2022年08月30日 開催日:2022年09月20日 申込締切:2022年09月13日 -
炭素循環型社会実現のためのバイオエコノミーイノベーション共創拠点 第2回シンポジウム開催について
機関名:東京農工大学・弘前大学 公開日:2022年07月29日 開催日:2022年08月30日 申込締切:2022年08月23日 -
第22回風力エネルギー利用総合セミナー開催のお知らせ
機関名:足利大学総合研究センター 公開日:2022年06月16日 申込締切:2022年06月20日
トピックス
-
令和5年度 「新エネ大賞」 の募集開始
機関名:新エネルギー財団 公開日:2023年05月26日 -
「青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議」令和4年度第1回フォーラムを開催しました。
公開日:2022年11月22日 -
【注意喚起】不審ななりすましメールに御注意ください。
公開日:2022年06月16日 -
「あおもり若者定着奨学金返還支援制度」創設のお知らせ
公開日:2022年06月16日 -
令和4年度「新エネ大賞」の募集開始のお知らせ
機関名:一般財団法人新エネルギー財団 公開日:2022年05月30日 -
「熱利活用事例集」作成のお知らせ
公開日:2022年04月25日 -
第10回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2021)オンライン開催のお知らせについて
公開日:2022年03月15日 -
「事業計画における目標計画案」に対する意見公募の実施について(東北電力ネットワーク株式会社)
公開日:2022年01月17日 -
「コージェネ大賞2021」募集のお知らせについて
機関名:コージェネ財団 公開日:2021年06月16日 -
令和3年度「新エネ大賞」募集のお知らせについて
機関名:一般財団法人新エネルギー財団 公開日:2021年05月12日 -
再生可能エネルギーに係る補助金等の情報をYoutubeチャンネルで公開
公開日:2021年04月20日 -
FIT制度における2021年度の買取価格・賦課金単価等の決定について
公開日:2021年03月30日 -
小出力発電設備における事故報告制度の改正について
公開日:2021年03月30日 -
「コージェネ大賞2020」の決定について
機関名:一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター 公開日:2021年02月19日 -
「令和2年度新エネ大賞」の決定について
機関名:一般財団法人新エネルギー財団 公開日:2021年02月19日 -
「県内の取組事例」を追加しました
公開日:2021年02月19日 -
令和3年度政府予算(案)について
公開日:2021年01月19日 -
バイオマスエネルギー地域自立システムの導入要件・技術指針の公開
機関名:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 公開日:2020年10月22日 -
ヒートポンプ導入効果を定量評価できる「産業用ヒートポンプシミュレーター」を開発
公開日:2020年09月30日 -
「災害時には電動車が命綱に!?xEVの非常用電源としての活用法」
機関名:経済産業省資源エネルギー庁 公開日:2020年09月10日 -
「再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS(リーポス))」の開設について
機関名:環境省 公開日:2020年06月30日 -
再生可能エネルギー事業支援ガイドブック令和2年度支援メニュー抜粋版について
機関名:経済産業省資源エネルギー庁 公開日:2020年05月07日 -
再生可能エネルギーの2020年度の買取価格・賦課金単価等の決定について
機関名:資源エネルギー庁 公開日:2020年04月15日 -
新型コロナウイルス感染症関連 経済産業省による支援策の御案内
機関名:経済産業省 公開日:2020年03月19日 -
令和元年度及び令和2年度における経済産業省関連施策について
機関名:経済産業省 公開日:2020年03月19日 -
再エネを利用した世界最大級の水素製造施設「FH2R」が完成
機関名:国立研究開発法人NEDO 公開日:2020年03月19日 -
環境省 省エネ(温室効果ガス削減)関連支援事業ページについて
機関名:環境省 公開日:2020年03月10日 -
経済産業省資源エネルギー庁 事業者向け省エネポータルサイトについて
機関名:経済産業省資源エネルギー庁 公開日:2020年03月10日 -
ビジネスマッチングサイト「ジェグテック(J-GoodTech)」について
公開日:2020年02月10日 -
「令和元年度 新エネ大賞」の決定について
機関名:一般財団法人新エネルギー財団 公開日:2020年01月09日
開催日が近い情報
- 開催日が近い情報はありません
申込締切が近い情報
-
申込締切日:
2023年10月09日 (月)
NEDO 再生可能エネルギー熱 オンライン講座 応用編・基礎編 -
申込締切日:
2023年10月31日 (火)
令和5年度地域エネルギー事業普及推進事業アドバイザー派遣業務について -
申込締切日:
2023年10月31日 (火)
令和6年度むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援助成事業募集のお知らせ